‘Linux’ カテゴリ

VMWare仮想マシン + CentOS 5.5でWeb(ブログ)サーバ再構築 3

2011/02/05 | By filn in Linux | コメントは受け付けていません。

すっかり、投稿が滞ってしまいましたが、再開しますよ!

まずはapacheの設定

[root@web ~]# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf

でコンフィグファイルを開いて以下を編集

ServerAdmin filn@filn.no-ip.org
ServerName filn.no-ip.org:80
<Directory “/var/www/html”>
  Options Includes ExecCGI FollowSymLinks
  AllowOverride All
</Directory>
ServerSignature Off
AddDefaultCharset UTF-8
AddHandler cgi-script .cgi .pl
<IfModule mod_userdir.c>
  UserDir public_html
</IfModule>

とりあえず基本はこんなかんじで
あと、仮想マシンに割り当てたメモリが512Mと少ないので以下も編集

<IfModule prefork.c>
StartServers    8
MinSpareServers    5
MaxSpareServers    10
ServerLimit    20
MaxClients    20
MaxRequestsPerChild    100
</IfModule>

そんなに大量のアクセスがあるわけでなし、こんなもんでしょ
MaxRequestsPerChildはWordPressでPHPとMySQLを使うので短期間でリフレッシュさせるために少なめ

Apacheを起動

[root@web ~]# vi /etc/rc.d/init.d/httpd start

無事起動したら自動起動に設定

[root@web ~]# chkconfig httpd on
[root@web ~]# chkconfig –list httpd

ついで、MySQLの設定

[root@web ~]# vi /etc/my.cnf

で設定ファイルを開いて以下を編集

[mysqld]
default-character-set = utf8
wait_timeout=15
thread_cache_size=40
max_connections=100
[mysql]
default-character-set = utf8

こちらもメモリにあわせてキャッシュサイズと接続数を設定

MySQLを起動

[root@web ~]# /etc/rc.d/init.d/mysqld start

無事起動したら自動起動に設定

[root@web ~]# chkconfig mysqld on
[root@web ~]# chkconfig –list mysqld

設定完了!
次回はWordPressの移設だ

VMWare仮想マシン + CentOS 5.5でWeb(ブログ)サーバ再構築 2

2010/12/29 | By filn in Linux | コメントは受け付けていません。

仮想マシンへのCentOS5.5のインストールが完了したところで
まずはユーザーの作成

コンソールからrootへログインして

[root@web ~]# useradd -u 500 -g 100 filn
[root@web ~]# passwd filn

filnユーザーのパスワード、確認用パスワードを尋ねられ、
入力するとユーザーの作成は完了

以降の作業はssh経由で作ったfilnユーザーにログインして行う
(VMWareコンソールからだとレスポンス悪いしね)

では早速sshでfilnユーザーにログイン
クライアントはTeraTermを使用
192.168.0.hogehogeにsshで接続しようとすると
鍵を保存するか訊いていくるので保存しておく
ユーザー名(filn)とパスワードを入力してOKボタンを押せば
filnユーザーでログインができる

さぁ必要なプログラムをインストールしよう

[filn@web ~]# su -

でrootにスイッチ

[root@web ~]# yum -y install httpd
[root@web ~]# yum -y install php php-mbstring
[root@web ~]# yum -y install mysql-server

これでapache,php,mysqlのインストールが完了

次回は各設定だ

VMWare仮想マシン + CentOS 5.5でWeb(ブログ)サーバ再構築 1

2010/12/22 | By filn in Linux | コメントは受け付けていません。

ここのところ、インターネット用サーバが応答なしになることが度々起こる
原因不明だがその状態でtopをみるとload averageが8.0とかなにかとんでもないことが起きているようだ

apacheを再起動するととりあえず復旧するのだが
原因がapacheなのかPHPなのかMySQLなのかWordpress(PHPScript)なのかさっぱり分からん

サーバOSもVineLinux3.3とだいぶ古いので
ここはひとつWebサーバを別に用意することにした

ハードウェアの新調をするような余裕はないので
VMWareの仮想マシン上に構築する

OSは「もうVineでなくてもいいだろう」と言うことでCentOSをチョイス

すでに構築済みのVMWareServer2.0.2があるので
まずは仮想マシンを
CPU 1個、メモリ 512MB、HDD 80GB、NetworkAdapter Bridged、CD/DVD Drive
でさっくりと作成
そんな大量のアクセスがあるわけでなし、とりあえずこれで十分でしょ

http://isoredirect.centos.org/centos/5/isos/i386/
の適当なところから「CentOS-5.5-i386-bin-DVD.iso」をダウンロードして仮想マシンのCD/DVDドライブにマウント

仮想マシンの電源をON!
以降VMWareのコンソールから操作

・メディアチェック「スキップ」
・言語「日本語」
・キーボード「日本語」
・ディスクパーティション設定「選択したドライブ上のすべてのパーティションを削除してデフォルトのレイアウトを作成します。」
・ネットワークデバイス-eth0「192.168.0.hogehoge/255.255.255.0」
 ホスト名「web.filn.no-ip.org」
 ゲートウェイ「192.168.0.1」
 1番目のDNS「192.168.0.1」
・地域設定「アジア/東京」
 システムクロックでUTCを使用のチェックをはずす
・rootパスワード設定 「hogehoge」
・インストールパッケージ選択 「今すぐカスタマイズする」
 開発-開発ツール、ベースシステム-ベース、言語-日本語サポートのみチェック

Let’sインストール!!